幻の神社
- HVC
- 2019年3月11日
- 読了時間: 1分
こんにちは。 ビデオハウスHVCの辻です。
突然ですが、私は趣味で格闘技を10年以上やっています。 しかし、30代も半ばにくると体力の衰えで怪我が多くなってきました(涙)
格闘技はとりあえず続けていますが、新しい趣味として去年より写真撮影をしております。
弊社がある長崎県東彼杵郡は田舎で何もないようですが、 海や山があり綺麗な景色がたくさんあります。
インスタグラムで有名なのは、 「千綿駅 」「片島公園」「くじゃく園」「波佐見の枝垂れ桜」などですね。
休日などにいろんな場所をまわっているのですが、穴場スポット的な神社が存在するので紹介します。
川棚の三越郷にある海神神社です。

片島公園の対岸にある小さくみえる鳥居があります。
この場所は、天気がいい干潮の時に海岸沿いを歩いていきます。 RPGのダンジョンみたいですね^^
行かれる方は、潮が満ちてくるととても危険ですので気をつけていってみてください。 苦労した分、素晴らしい景色が広がりますよ!!




コメント